観劇予報– kangekiyoho –
-
若村麻由美&岡本圭人&岡本健一『La Mère 母』『Le Fils 息子』2作品同時上演決定!
フランス演劇界を牽引する稀代の劇作家ゼレール自信作で日本初演となる『La Mère 母』と、世界13か国以上で上演され、映画化もされた傑作『Le Fils 息子』の再演が、本年4月5日に東京芸術劇場 シアターイーストで同時上演されることが決まった。 『La Mère... -
東山義久×三浦宏規、植木 豪・総合演出『BOLERO-最終章-』上演決定!
東山義久×三浦宏規の出演、植木 豪の総合演出でENTERTAINMENT DANCE PERFORMANCE『BOLERO-最終章-』が、2024年7月に東京・有楽町よみうりホール、大阪・SkyシアターMBSにて上演されることが決まった。 あまりにも世界的に有名にして、多くの人たちに愛され... -
怒涛のボケ数を誇る東京にこにこちゃんが駅前劇場で公演!
怒涛のボケ数が巻き起こす「大爆笑」と純度200%の「ハッピーエンド」で注目を集める劇団、東京にこにこちゃんの次回作は『ネバーエンディング・コミックス』終わらない漫画の話。「自分が死ぬまで読みきれない漫画がいつか生まれる。漫画だけじゃなく、物... -
劇団キンダースペースが、『新・復活2024』(原作◇レフ・トルストイ 翻訳・脚色◇島村抱月)を上演!
1985年の旗揚げ以来、「役者である前に演劇人であれ」という目標を掲げ、演劇を楽しむ人々の裾野を拡げるべく精力的な活動を続ける劇団キンダースペース。ギリシャ悲劇から芥川龍之介まで和洋ジャンルを問わず様々な作品を上演、観る者を虜にし愛され続け... -
海の音楽劇 『プリンス・オブ・マーメイド 〜海と人がともに生きる〜』上演決定!
市村優汰 石原颯也 天翔天音_ 海の音楽劇 『プリンス・オブ・マーメイド ~海と人がともに生きる~』が、初主演Wキャストとなる市村優汰&石原颯也、 ヒロイン天翔天音の出演により、2024年夏に上演されることが決まった。 本作は2021年初演、2022年公演を... -
南座「三月花形歌舞伎」扮装写真公開!
南座では3月2日~24日まで「三月花形歌舞伎」を上演する。公演に先駆け、中村壱太郎・尾上右近・中村隼人の活躍目覚ましい花形俳優の三名が、それぞれ初役にて挑む『将門』『河庄』『女殺油地獄』の扮装写真が公開された。 『将門』傾城如月実は滝夜叉姫扮... -
KAAT『ライカムで待っとく』が待望の再演!
KAAT『ライカムで待っとく』2022年(撮影=引地信彦) 沖縄本土復帰 50 年の終わりを締めくくる 2022 年12月に、KAAT神奈川芸術劇場で上演された話題作『ライカムで待っとく』が、5月24日~6月2日、待望の再演を果たす。 本作は、沖縄在住の若手劇作家・... -
北村健人 脚本作品集 朗読劇『花束』アフタートークゲスト決定!
北村健⼈が脚本を⼿がけ、出演する朗読劇『花束』が、2 ⽉27 ⽇〜3 ⽉3 ⽇、劇場MOMO にて上演される。 そのアフタートークゲストが発表された。公演と併せて、ぜひ楽しみたい。 《アフタートークゲスト(敬称略)》2月27日(火)18:30:輝馬2月28日(水)14:... -
ゲキ×シネ最新作『天號星』公開決定!
《ゲキ×シネ》が、20周年を迎える。これを記念して、<ゲキ×シネ20th記念プロジェクト>が始動。その第一弾として2023年秋に劇団☆新感線43周年興行として東京・大阪にて上演した『天號星(てんごうせい)』がゲキ×シネ最新作として、2024年4月5日(金)より全... -
ミュージカル『贄姫と獣の王〜the KING of BEASTS〜』ティザービジュアル公開!
先日テレビアニメ最終回と共に発表した「贄姫と獣の王」の舞台化について、ミュージカル『贄姫と獣の王~the KING of BEASTS~』として上演することが決定。ティザービジュアルが公開された。 「贄姫と獣の王」は、「花とゆめ」(白泉社刊)で 2015 年より...