観劇予報– kangekiyoho –
-
ブロードウェイミュージカル『クラスアクト』上演決定!
『コーラスライン』の作詞家であるエド・クレバンの成功と挫折、そして取り巻く登場人物たちの感動の実話を描いた、ブロードウェイミュージカル『クラスアクト』が、5 月30 日からの東京・サンシャイン劇場を皮切りに、全国公演される。 1970 年代のニュー... -
新国立劇場フルオーディション企画、蓬莱竜太作・演出『消えていくなら朝』全キャスト募集!
蓬莱竜太 新国立劇場ではフルオーディション企画第7弾として、2025年7月に蓬莱竜太の作・演出による『消えていくなら朝』を上演する。その全キャストの募集詳細が決定した。 新国立劇場演劇のフルオーディション企画は、小川絵梨子芸術監督がその就任とと... -
演出・栗山民也、主演・宮沢りえ『オーランド』上演決定!
20世紀モダニズム文学の重鎮で最も有名な女流作家のひとりであるヴァージニア・ウルフの代表作『オーランド』。数奇な運命をたどるオーランドの人生を通じて、“真の運命の相手には時代も国も性別も関係なく巡り合えるはず!”という強いメッセージが、奇想... -
舞台版『舌切雀』萬田久子、片岡鶴太郎の特別出演が決定!
日本昔ばなし 太宰治原作お伽草紙より 舞台版『舌切雀』が、2月9日よりヒューリックホール東京にて上演されることは既報だが、その公演に萬田久子、片岡鶴太郎が特別出演する。 文豪・太宰治が、日本の国難打開に向けて奮闘する人々の心を癒すために、「昔... -
歴代のレジェンドと共に蘇る『ベルサイユのばら50~半世紀の軌跡~』上演決定!
宝塚歌劇『ベルサイユのばら』初演から50年を記念する公演『ベルサイユのばら50~半世紀の軌跡~』が、5月〜6月、大阪・東京・名古屋で上演されることが決まった。 1974年に宝塚歌劇で幕をあけた不朽の名作『ベルサイユのばら』。歴代のレジェンドスターたち... -
一色洋平×小沢道成のタッグで新作二人芝居『漸近線、重なれ』上演決定!
一色洋平と小沢道成が8年ぶりにタッグを組んで送る新作二人芝居『漸近線、重なれ』が、4月1日〜7日に新宿シアタートップスにて上演される。 舞台『鋼の錬金術師』では主演のエドワード・エルリック役を務め、IMM THEATERこけら落とし公演『斑鳩の王子 -戯... -
unrato『月の岬』陳内将・梅田彩佳 インタビュー
演出家・大河内直子とプロデューサー・田窪桜子の演劇ユニット「unrato」による舞台『月の岬』が、 2 月23日〜3 月3日、東京芸術劇場 シアターウエストにて上演される。本作に出演する陳内将と梅田彩佳に話を聞いた。 日常のリアルを演じているようで、こ... -
演出・長塚圭史、主演・佐藤隆太『GOOD』-善き人-上演決定!
ローレンス・オリヴィエ賞ベストリバイバル賞をはじめ 4 部門ノミネート、イギリス演劇界を席巻した人間の本質に迫る話題作『GOOD』-善き人-が、演出・長塚圭史、主演・佐藤隆太で4月に上演されることが決まった。 舞台はヒトラー独裁が進む1930年代のドイ... -
『えんぶ』2024年2月号ラインナップ
雑誌『えんぶ』2024年2月号、1/9(火)に全国書店にて発売です! ラインナップをご紹介。ぜひご覧下さい。 『えんぶ』2024年2月号を購入する。 ※表紙に掲載した「地域公共劇場連携事業」のタイトル名に誤りがありました。正しくは『りすん』です。お詫びし... -
電子雑誌『演劇ターン4号』を無料公開中!
電子雑誌『演劇ターン4号』を期間限定(2024/1/9〜)無料公開中! 今号は「回遊」をキーワードに動画、写真、インタビューなど豊富なデータをオリジナリティ溢れる画面にデザイン!ここでしか読めないたのしくてエッジの効いたコンテンツが満載デス! ...