おすすめ記事– tag –
-
【小野寺ずるの女の平和 WEB】11 写真家:小岩井ハナ
お役者/糞詩人である小野寺ずるが表現の世界で闘う女達にインタビュー。彼女達の過去現在未来を聞きだし、想いを馳せながら私たちの平和は、女の平和は、表現の世界に身を投じる我々の望む世界はなんなのか。を夢見る連載。 写真家 小岩井ハナ 宮城県出身... -
タカハ劇団『他者の国』舞台写真到着!
高羽彩が主宰するタカハ劇団の第20回公演『他者の国』が2月20日本多劇場にて開幕した。(23日まで) 今作は、大正デモクラシーから第二次世界大戦へと向かう時代である1936年の日本を舞台に、医師たちを通して当時の知識階級の倫理観に鋭く切り込む会話劇... -
石丸さち子演出・三浦涼介主演の感動大作がさらに深化!『オイディプス王』本日開幕!
ギリシャの詩人ソポクレスが、約2500年前に書いた壮大なギリシャ悲劇『オイディプス王』。石丸さち子演出・三浦涼介主演で一昨年に上演され大評判となった舞台が再演され、パルテノン多摩にて本日、2月21日に初日の幕を開ける。(24日まで) ギリシャ悲劇... -
翻案・演出・三谷幸喜、大泉洋・宮沢りえ出演『昭和から騒ぎ』公演ビジュアル公開!
三谷幸喜が初めてシェイクスピアの翻案上演 を手がける舞台『昭和から騒ぎ』。 その宣伝ビジュアルが完成した。また詳細日程+前売情報なども公開された。 原作『から騒ぎ』(原題:Much Ado About Nothing)は数あるシェイクスピア作品の中でも人気が高く... -
『其噂妖狐譚』ーそのうわさだっきものがたりー東京公演開幕!
藤間勘十郎文芸シリーズ 其の五『其噂妖狐譚』ーそのうわさだっきものがたりーが、京都芸術劇場 春秋座公演を終え、2月18日に池袋あうるすぽっとにて幕を開けた(24日まで)宗家藤間流の家元をつとめる舞踊家、歌舞伎の演出家として活躍する藤間勘十郎が上... -
本多劇場にて間もなく開幕!タカハ劇団 第20回公演『他者の国』稽古場レポート
2025年2月20日(木)から23日(日)まで、タカハ劇団 第20回公演『他者の国』が上演される。戦前の日本を舞台に、医者たちがとある死刑囚の解剖をめぐり、それぞれの思惑や信念が交錯する物語だ。2月初旬の某日、稽古場を取材した。 稽古は、タカハ劇団では恒... -
佐々木大光主演、歌とダンスで魅せる『ダッドシューズ2025』公演PVが完成!
本年3月の上演が発表されたLEGEND STAGE PRODUCE『ダッドシューズ2025』の公演PVが完成した。https://youtu.be/_n2nowerRFs 本作は、歌とダンスで魅せる、笑いあり涙ありの極上エンターテインメント。“ダッドシューズ”と呼ばれている古臭いデザインのシュ... -
小沢道成の『我ら宇宙の塵』ロンドンで上演が決定!
『我ら宇宙の塵』日本初演時 舞台写真 ©小岩井ハナ 小沢道成が手掛ける話題作『我ら宇宙の塵』がイギリス・ロンドンで、現地キャスト版として上演される。美術仕様も新たに、LED Displayとパペットで魅せる新演出となる。 『我ら宇宙の塵』は、小沢道成が... -
40年目の国民的ミュージカル『アニー』製作発表!
今年で40年目となる丸美屋食品ミュージカル『アニー』。「トゥモロー」「ハードノックライフ」など名曲揃いの国民的ミュージカル。その製作発表会が新しいアニー役やキャストとともに開催された。 本作は、1977年にブロードウェイのアルヴィン劇場(現ニー... -
歌舞伎NEXT『朧の森に棲む鬼』大千穐楽ライブ配信が決定!
大好評のうちに昨年12月に東京公演の幕を閉じ、続く今月2月4日に開幕した博多公演でも多くの観客を魅了している歌舞伎NEXT『朧の森に棲む鬼』。この度、博多座で迎える大千穐楽のライブ配信が決定した。 物語の主人公・ライを松本幸四郎、尾上松也がWキャ...