おすすめ記事– tag –
-
劇団扉座第79回公演『北斎ばあさん−珍道中・神奈川沖浪裏−』 横内謙介・中原三千代・伴美奈子 座談会
劇団扉座の第79回公演は、北斎の登場しない極付けの北斎物語、『北斎ばあさん−珍道中・神奈川沖浪裏−』。江戸時代の浮世絵師・葛飾北斎の亡き後、残された腹違いの老姉妹、お美与とお栄が父の面影を辿る旅── 姉のお美与は、北斎の弟子で滝沢馬琴作「八犬... -
東家千春の活力源!
撮影:田島空 東家千春の魅力をより一層楽しむためのいくつかのアイテム! キャプテンクーコッチが一番 キャプテンクーコッチのライブ風景 ――活力源を教えて下さい。 まず、キャプテンクーコッチが一番。――え!? 元動物電気の松下幸史さんのバンドです。... -
演劇『楽屋』~流れ去るものはやがてなつかしき〜 キム・テヒョン インタビュー
清水邦夫の代表作を、映画・ドラマ・舞台で活躍する韓国演技派女優たちによって日本で上演する舞台、『楽屋』~流れ去るものはやがてなつかしき~が、6月24日~29日に東京・博品館劇場で上演される。 物語は、アントン・チェーホフの「かもめ」を上演して... -
コロナ禍のささやかな日常を描く。劇団普通『秘密』上演中!
劇団普通の公演『秘密』が、5月30日より三鷹市芸術文化センター星のホールにて上演中だ。(6月7日まで) 『秘密』は2022年に王子小劇場にて佐藤佐吉祭2022参加作品として上演され好評を博し、佐藤佐吉賞2022において最優秀脚本賞、優秀作品賞、最優秀主演... -
酒井敏也の活力源は?
あなたの活力源は? 家族です! 奥さんとワンコの希林です。先日、奥さんがしばらく入院していた間、希林は奥さんの実家に預けていたんですが、1人だと寂しいし、奥さんのことも心配だし、奥さんが退院したときに「本当にいいな、そばにいてくれるって」と... -
大和悠河のパリから贈るエトワール紀行 ~ロマンチックに紡ぐ魔法~④
あの日の奇跡──たった一日の真実 パリ初演出の『Les Misérables』を私が初めて観た日のことが、いまも忘れられません。代役として舞台に立った黒人のフォンテーヌ。“夢とロマン”というワードが根底ある「宝塚」で育った私にとって、その歌声はまるでスピリ... -
浪曲師・東家千春 インタビュー
たおやかに逞しく 彼女との出会いは昨年11月、浅草木馬亭で行われた年季明け披露興行。修行時代が終わって一人前になる節目の会。満員の客席に、お祝いムードが立ちこめる中、響いた伸びやかな声。落語とも一人芝居とも違う彼女の浪曲は、三味線の音と相... -
【粟根まことの「未確認ヒコー舞台:UFB」】第168回「抜き丁番」
劇団☆新感線「紅鬼物語」の大阪公演が無事に終了いたしました。続く東京公演に向けて暫しの休息です。ちょっと間が空きますんでね、それぞれが身体と頭を休め、でもセリフや段取りを忘れないように充分に休息を取りましょうともそうしましょうとも。 ... -
人気シリーズ22年目に突入!『CLUB SEVEN another placeⅡ』メインビジュアル公開!
舞台の醍醐味が全て詰った、究極のエンターテインメント・ショー『CLUB SEVEN』、シリーズはついに22年目に突入。10 月に東京と大阪での『CLUB SEVEN another placeⅡ』(クラブセブン アナザープレイス ツー)の上演が決定、そのメインビジュアルと公演詳細が... -
METライブビューイング《フィガロの結婚》海宝直人スペシャルトークイベントレポート到着!
NYのメトロポリタン・オペラの最新ステージを大スクリーンで観るMETライブビューイング2024-25 で第6作目の《フィガロの結婚》が、6月5日まで全国の映画館にて上映中。(※東劇のみ6/12までの2週上映) 《フィガロの結婚》は、理髪師フィガロの結婚当日...