コラム– tag –
-
【池谷のぶえの「人生相談の館」】第81回 吉増裕士さん(俳優・ナイロン100℃)
むしろこっちが人生相談したい気持ち満々のコラム、「池谷のぶえの人生相談の館」です。 先月のコラムでは、ヘトヘトの池谷が失礼いたしました。世田谷パブリックシアタープロデュース「無駄な抵抗」から、無事生還してまいりました。 この作品を立ち上げ... -
【ノゾエ征爾の「桜の島の野添酒店」】No.129「お選択」
もう今年最後のエッセイとは、信じがたいほどに早い。12月にしてこの異常な暖かさが、より信じられなさに拍車をかけているのかもしれませんが、あれも今年かこれも今年かと思い出していくと、一年ってなかなかにボリューミーである。下半期はずっと身体の... -
【松永玲子の「今夜もネットショッピング」】「友人からの伝言」
皆さま、ご機嫌よう。龍昇企画×上野ストアハウス『エレジー~父の夢は舞う~』の稽古が始まりました。1983年の清水邦夫の戯曲。長いタイトルと難解な戯曲でお馴染みの清水邦夫氏ですが、『エレジー』はとても読み易い家庭劇でホッとしています……と言ってき... -
【ふれあい動物電気】森戸宏明の「立ち喰い蕎麦探訪記」第45回 ー街道沿いの狭小店はチーズケーキのような船のような、あれ?村上春樹の短編でこんなのあったような?ー
今日は、森戸です。いやー、今年もあとひと月ですよ。あっと言う間でした。あっと言う間ではありましたが、やっぱり色んなことがありました。月影番外地「暮らしなずむばかりで」に出演、朝ドラ「らんまん」に出演、動物電気30周年公演「念力!山動く」の... -
【ふれあい動物電気】コバケンの「こちら、動物電気情報局」12月号
ご無沙汰しております!コバケンです!もうすぐ12月!今年の夏はメチャクチャ暑かったですが、残暑も終わり気づくとすっかり秋を通り越して冬ですね!秋短かったー!肌寒くなってきましたが、少し暖かいと半袖Tシャツとかで近所を歩いてしまう自分は、やは... -
【みょんふぁの気になるわぁ〜】第10回韓国ミュージカルのぞき見しましょ〜トップ俳優ヤンジュンモ氏によるボイスワークショップ〜
さてさて、韓国演劇界もさることながら、今をときめく韓国ミュージカル! 昨今では韓国オリジナルミュージカルがたくさん創出され、世界に羽ばたいています。ブロードウェイでも韓国のオリジナルミュージカルがロングラン上演されているくらいです。&... -
【ふれあい動物電気】 政岡泰志グルメコラム番外編「寒暖差アレルギー」
久しぶりにオジャマします!ただいまか?!久しぶりなのに寒暖差アレルギーについてです!日中と夜の気温差が激しいと身体にこたえる、あれです。自分はたぶんソレなのです。現在、2023年11月上旬。昼は夏くらい暑く朝は寒いというけっこうな変わっ... -
【池谷のぶえの「人生相談の館」】第80回 池谷のぶえさん(ヘトヘトな俳優)
むしろこっちが人生相談したい気持ち満々のコラム、「池谷のぶえの人生相談の館」です。 世田谷パブリックシアタープロデュース「無駄な抵抗」のお稽古が始まりました。日々、無駄に抵抗をしています。 ギリシャ悲劇「オイディプス王」を下敷きにしたこの... -
【ノゾエ征爾の「桜の島の野添酒店」】No.128「USJとTDS」
一月の間に、西と東の大テーマパークに行ってきた。初めてのUSJと、15年ぶりの東京ディズニーシーである。もうすぐ5歳の息子はいずれも初となる。 まずはU S J。着いたU S Jの駅でエスカレーターに乗りこむと、とあるカップルがエスカの歩く側の途中... -
【小野寺ずるの女の平和 WEB】08 オーガナイザー・役者:hocoten
お役者/糞詩人である小野寺ずるが表現の世界で闘う女達にインタビュー。彼女達の過去現在未来を聞きだし、想いを馳せながら私たちの平和は、女の平和は、表現の世界に身を投じる我々の望む世界はなんなのか。を夢見る連載。 オーガナイザー hocoten 19年...