動物電気– Doubutu-denki –

-
【ふれあい動物電気】コバケンの「こちら、動物電気情報局」12月号
ご無沙汰しております!コバケンです!もうすぐ12月!今年の夏はメチャクチャ暑かったですが、残暑も終わり気づくとすっかり秋を通り越して冬ですね!秋短かったー!肌寒くなってきましたが、少し暖かいと半袖Tシャツとかで近所を歩いてしまう自分は、やは... -
【ふれあい動物電気】 政岡泰志グルメコラム番外編「寒暖差アレルギー」
久しぶりにオジャマします!ただいまか?!久しぶりなのに寒暖差アレルギーについてです!日中と夜の気温差が激しいと身体にこたえる、あれです。自分はたぶんソレなのです。現在、2023年11月上旬。昼は夏くらい暑く朝は寒いというけっこうな変わっ... -
【ふれあい動物電気】森戸宏明の「立ち喰い蕎麦探訪記」第44回 ースポーツの秋ですね。スタミナつけるならやっぱりこれ!あ、今回も立食いではないですー
すっかり秋らしくなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?冬生まれの私は、この涼しく、というか寒くなっていく季節が好きで、夏より全然活発になります。 そんな10月下旬のある日、朝起きて窓を開けた私は、外の爽やかな空気と天気に誘われて「... -
【ふれあい動物電気】髙橋和美「岡山のドジ」第17回「感謝」
皆さんおはこんばんちは。お元気でお過ごしですか? 私は一昨日、髪を切りました。バッサリいきました。黒髪サラサラ大人ヘアーになるつもりが、ヘルメット被ってるみたいになりました。なんでなん!? さてさて、秋分の日も過ぎて秋の陽気になってきまし... -
【ふれあい動物電気】森戸宏明の「立ち喰い蕎麦探訪記」第43回 ーもう猛暑も終わりでしょ!東京、府中あたりで盛り上がっていきましょう!ー
今日は、森戸です。いやー、今年の夏も暑かったですね。なんか年々暑くなってません?夏が。とにもかくにも、ようやく涼しくなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 今回は私、東京都府中市に来ています。 府中市、歴史があり、歴史を感じるこ... -
【ふれあい動物電気】森戸宏明の「立ち喰い蕎麦探訪記」第42回 ー立食いでもなければそばでもないけど、たまにはこんなお店もいいんじゃない?ー
今日は、森戸です。9月に入ったというのに、出口の見えない猛暑が続いてますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? ときに皆様、東京の「市」っていくつ出てきますか?メジャーなところだと、八王子、町田、三鷹?もちろん立川・・。東京に住んでらっしゃら... -
【ふれあい動物電気】髙橋和美「岡山のドジ」第16回「息子のために頑張る。」
皆さん、お久しぶりです。お元気にお過ごしでしょうか。 私は高校生の息子の反抗期に遭いまして大変な日々を送っておりました。まぁ、私も親には徹底的に反抗していましたので、正に私自身を育てているような感じでしょうか。ある日息子に、「母さんは、な... -
【ふれあい動物電気】森戸宏明の「立ち喰い蕎麦探訪記」第41回 ー暑さも寒さもこれ食って粘り勝て!小田急の雄、登場ー
今日は、森戸です。暑い日が続きますね〜。これがあと2ヶ月くらい続くのかと思うとゲンナリしますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 今回はですね、取り上げていそうでいなかった、このお店にやって来ました。 小田急線沿線にあります「名代 箱根そば」... -
【ふれあい動物電気】森戸宏明の「立ち喰い蕎麦探訪記」第40回 ー東京を飛び出してお隣、山梨へ!甲府城下に名店を発見!ー
今日は、森戸です。動物電気30周年記念公演「念力!山動く」の稽古やらなんやらで、先月はお休みさせて頂きました。いや、大変な公演でしたよ、今回ばかりは。まず出演予定者の一人が稽古場で骨折して戦線離脱。更に下北沢駅前劇場での初日当日に劇団員の...